このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

「習慣化」第2弾
kindle出版記念
セミナー

習慣化で、今と未来を変える!
8/15にkindle本2冊目を出版いたします。
今度は「実践編」となります。
これを記念して、リアルとオンラインの同時でセミナー開催!
プレゼントもあります。参加申込をお待ちしています。

年始に立てた目標は覚えていますか?

  • 忘れていた、覚えていても何もしていないのではありませんか?
  • 目標達成の基本は「習慣化」にあります。
  • これからも、がんばって、強い意志を持って、余計に苦しんで 目標を追い続けますか?
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

このセミナーで学べること

Step
1
習慣化の基本
習慣とは何か、なぜ習慣化が必要なのかをわかりやすく解説します。
意思の力だけに頼らず無理なく続けるための仕組み作りの重要性を学べます。
Step
2
習慣化 実践編
基本を踏まえ、具体的な行動計画や目標達成のためのスモールステップを学びます。
習慣化を通じて自己成長につなげる実践スキルを養います。
Step
3
ワークショップ
単なる座学だけでなく、参加者自らが体験しながら習慣化のコツを身につける実践型ワークショップです。
モチベーションに頼らない「仕組みづくり」を体感でき、明日から変わる自分へのスタートを切れます。
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

参加特典

参加特典

習慣化kindle本
PDF版をプレゼント

参加頂いた方には、出版中の原稿PDFをメールにtれお送りさせていただきます。
ワークショップでは、そのまま使えるテンプレートもプレゼントいたします!

【リアル会場】参加予約はこちら

開催日:2025年08月15日
時間:10:00〜11:30
場所:名古屋駅周辺にて
定員:先着6名まで


【オンライン】参加予約はこちら

開催日:2025年08月15日
時間:10:00〜11:30
場所:オンライン(Zoom)
定員:先着40名まで

開催概要

参加対象
どなたでもご参加可能です。
参加費用 無料
開催方法
リアル会場、オンライン会場 ハイブリッド開催
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

講師プロフィール

山嵜 友宏(ペンネーム:山咲 悠高)
福井県在住。会社員、セミナー講師、kindle本著者。
読書が好きで、これまでに約4000冊の本を読んでいます。
その知識を糧にして50代で合格率25%の難関資格を2つ取得しました。
この結果の裏には「習慣化」の力があり、工場での作業ミスを減らす取り組みを通じて、スタッフにも習慣化の方法を伝授してきました。
私の好きなトリックアートのように、一見すると不思議で複雑なものの裏にある真理を見抜く視点で、多面的に物事をとらえ、伝えることを大切にしています。
 

セミナーに関するお問い合わせ